このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
完全予約制
診療時間
火曜日   10:00-13:00 14:00-18:00
水曜日 10:00-13:00 14:00-18:00
土曜日    9:00-12:00 13:00 - 17:00
日曜日   14:00-17:00

生きがい豊かな人生作りのお手伝い
ミヤタ メディカル クリニック
脱毛症外来

東京都中央区日本橋
保険漢方内科/自費代替医療クリニック
完全予約制
フリーダイヤル
0800-805-3733
初診の方は上記電話で仮予約をお受けします。

脱毛症外来


治らない円形脱毛症
繰り返す円形脱毛症
全頭型脱毛症
汎発性脱毛症
AGA/男性薄毛
女性薄毛

原因検査/原因治療


皮膚科専門医/大学病院/
AGAクリニックで
治らなくてもあきらめない!
 

あなたの嫌な
髪のトラブルを解決し、

不安と嫌な気持ちからの卒業を

お手伝いします。

ここから
お伝えすることは
全て本当の話です。

他医療機関で
治らなかった
患者さんです。

ケースレポート

30代女性
多発性円形脱毛症
FPHL(女性の薄毛)
進行性の抜け毛

他の医療機関で
治療するも
改善しませんでした。

当院にて
円形脱毛症と薄毛と抜け毛の
原因を検査して調べ、
原因から治療を行い、
抜け毛を止めて、
円形脱毛症と薄毛全て
治りました。

詳しくは
無料資料にて
ご確認をお願いします。

自費診療
原因改善外来
とは?

なかなか治らない
脱毛症の原因を調べ、
原因からの治療を
行います。

「あの病院もダメだった。」
「原因は何だろう?」
「今度こそ!」
・皮膚科専門医
・大学病院(脱毛症専門外来)
・自費毛髪(AGA)クリニック
・鍼灸、漢方、各種セラピスト
どこに行っても治らない脱毛症
何度も繰り返す脱毛症
「もういい加減終わりにしたい!」

円形脱毛症の原因を解き明かして
根本的に治しています。


髪の毛のトラブルに伴う嫌な気持ち
どこにいっても治らない時の悲しみ
何としてでも治したい願い
少しでも再発させない願い

あなたの願いをかなえる
お手伝いをします。

原因から脱毛症を
治すことの
メリット

円形脱毛症の患者さんの多くは
慢性疲労、自律神経失調症、
不眠症
慢性皮膚炎等の
心身の不調を抱えていて、
生活に支障が出ていることが
ありますが、
あなたは大丈夫ですか?

円形脱毛症の患者さんの殆どは
・疲れ
・自律神経の乱れによる諸症状
・不眠症/睡眠障害
・アトピー性皮膚炎
等と様々な心身の不調も
抱えており、
それらもまとめて治して
いきます。


当院で治療を受ける事で、
どこに行っても治らない
髪の毛の病気が治り、
同時に健やかな心身を
取り戻していく事が
見込まれます。

元気な心身になる事で
ご自身の人生を楽み、やり遂げ、
満足していただくために
必要な体作りのお手伝いを
していきます。

円形脱毛症の原因

長年の診療からの見解として、
円形脱毛症は体内異常の一環の
皮膚の病と考えれます。

その原因は生活習慣の問題で、
生活習慣の問題から生じた
様々な体内異常により
引き起こされる
慢性的な病気と考えます。

故に皮膚病治療のみの
表面的な治療のみだと、
体内異常の問題が
解決されていないので、

・治らない
・治療に反応しない

・再発
が説明できます。

当院診療の特色

保険診療では
・円形脱毛症自体の治療
・漢方による体内異常の治療

自費診療では
精密根本検査を行い、

・円形脱毛症の原因となる
 病気の治療

・生活習慣の歪み
といった根本的な問題を
治療していきます。


保険診療で治せない
円形脱毛症以外の脱毛症が
混じっている場合も

治療していきます。

脱毛症の改善と健やかな心身

上記の理由より、
・通常治療で難治でも改善が
 見込まれます。

・原因を明らかにすることで、
 再発対策も行う事が
出来ます。

火事の時に火の元を消すかのごとく、
原因から治療する事で、
脱毛症の進行(抜け毛)が止まることも
見込まれます。

・体力低下
・気分の不調
・自律神経失調症
・睡眠障害
など、脱毛症に伴う様々な心身の不調も
同時に改善が見込まれます。
当院の特色
延診療数1万人以上
平成26年7月~令和4年10月までの当院集計
円形脱毛症等の
自己免疫性脱毛症のみでの

診療数となります。
男性型脱毛症や女性の薄毛は
数に入っていません。

表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
抜け毛/重症脱毛症に
対応します
・急性びまん性全頭型脱毛症
・全頭型/全身性脱毛症
・難治性脱毛症
・休止期脱毛症
・再発性脱毛症
・抜け毛(進行性脱毛症)
・びまん性脱毛症
といった難しい脱毛症の
治療が可能です。
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
根本検査/根本治療/
再発対策を行います。
原因から治療をすると、
通常治療で治らなかった
ケースも
改善が
見込まれます。

また原因が分かりますので、
再発対策も可能です。
他の心身の不調や持病の
改善も見込まれ、
元気な心身を
手に入れる事が出来ます。
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円

ご注意!

当院で原因からの検査と
治療を行う場合は、
必ず自費診療での費用が
発生します。

保険診療のみで
原因からの治療と検査を
行う事は出来ません。

医師紹介

ミヤタ メディカル クリニック
院長兼毛髪外来主任部長
宮田 晃史
大学卒業後、
大学病院、基幹総合病院、

在宅医療、救急病院等、
様々な医療機関で研鑽をつみ、
ミヤタメディカルクリニックを
開院して
今にいたる。

漢方と出会いのきっかけは、
当時西洋医学を主として
診療していた時に
その限界について疑問を
感じていた。


当時の知人医師に

漢方の存在を教えられ、
用いて素晴らしい
病状の改善に
驚いた事だった。

以後、自身の余暇の殆どを
漢方の勉学に当て、

また同時に栄養療法等の
代替医療に
目覚めて勉学と
研鑽を積み、

大学病院でも難治な疾患の
改善ができる
ケースを多数経験し、
今に至る。


現在、栄養療法、漢方治療、
カウンセリング、
標準治療を
組み合わせた
統合医療の
医師として
円形脱毛症専門外来を開設し、

病の改善に尽力を行っている。
表示したいテキスト

当院症例の一部

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

30代女性
多発性円形脱毛症
FPHL(女性の薄毛)
進行性の抜け毛

他の医療機関で
治療するも
改善しませんでした。


当院にて
円形脱毛症と薄毛と抜け毛の
原因を検査して調べ、
原因から治療を行い、
抜け毛を止めて、
円形脱毛症と薄毛全て
治りました。

詳しくは
無料資料にて
ご確認をお願いします。

よくある質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 治療は具体的にどんな事を
    しますか?

    保険診療の処方と処置で、
    円形脱毛症自体と
    伴う東洋医学的な異常の
    治療を行います。


    自費体質改善外来は、
    円形脱毛症の原因となる
    病気の検査と治療を

    ・サプリメント
    ・国内未承認医薬品
    ・保険適応外医薬品を
    用いて治療を行います。
  • 治療の副作用はありますか?

    副作用自体は希で、
    消化器症状(嘔気、嘔吐、
    胃の痛み、下痢、
    腹痛)、
    発疹、じんま疹、
    アレルギー反応、
    肝機能障害等が
    見込まれます。

    当院では深刻な問題を
    経験したことは

    今のところありません。
  • 自費体質改善外来の費用は
    どれ位でしょうか?

    受診料 4800円
    検査 39800円から
    月額治療費用 25000円から
    が必要となります。
    上記は全て税込価格です。
  • 受診の時はどれ位時間が
    かかりますか?

    病状にもよりますが、

    初診時
    受付・診療・検査・処置・会計で
    最低2時間


    再診時
    病状改善または安定していれば
    15-30分

    処置のみで10-15分
    病状改善無し・悪化:別途

    上記が所要時間となります。
  • どれ位のペースでの
    通院が必要ですか?

    保険診療で円形脱毛症の
    局所治療を行う場合は、

    1-2週間に1回の通院が
    必要となります。


    局所治療を行わない場合は、
    1-2ヶ月に1回の通院が
    必要となります。
  • 自宅が遠方の場合は、
    どんな感じになりますか?

    ご自宅が遠方の場合は
    以下となります。


    保険外来受診での投薬治療と
    自費体質改善外来受診は、

    1-2ヶ月に1回の通院と
    なります。


    頻繁な通院が必要な
    保険での皮膚科局所処置が
    必要な場合は、

    お住まいの近所の医療機関に
    当院から依頼をします。
  • 子供の受診を希望しますが、
    大丈夫ですか?

    大丈夫です。
    お子さんの脱毛症も対応しています。
  • 妊娠中/妊娠希望/授乳中ですが、
    大丈夫ですか?

    赤ちゃんに影響のある治療を
    除いた状態で対応できます。
    大丈夫です。
  • 受診をしたいのですが、
    どうすればよいですか?

    サイト内の「詳しくはこちら」から
    当院サイトを閲覧し、
    よく熟読されて、

    「初診の方はこちら」から
    受診申込みを
    お願いします。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

アクセス

住所 〒103-0027
東京都中央区日本橋 2丁目 2-8
東京風月堂日本橋ビル 9F
電話番号
再診患者さん
連絡専用
0800-805-3733
メールアドレス

miyata.medical.clinic@gmail.com

アクセス方法 ・都営メトロ「日本橋駅」
 B0 出口 徒歩1分
・都営メトロ「三越前駅」
 B5 出口 徒歩10分
・JR 「東京駅」
 八重洲中央口 徒歩10分
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

診療スケジュール

10:00 - 13:00
休診日
休診日
休診日
再診外来
休診日
休診日
14:00 - 18:00
休診日
 ●
休診日
休診日
初診外来

休診日
14:00 - 18:00
休診日
休診日
休診日
休診日
初診外来

休診日
完全予約制

※土曜診療時間
9:00 - 12:00 13:00 - 17:00


脱毛症診療初診枠は
以下となります。

平日午前 11:00、
平日午後 14:00 - 16:00

土曜午後 13:00 - 15:00
日曜午後 14:00 - 15:00